今回は アニメ「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」の全話分の動画を無料で視聴した方法を紹介します。
Youtubeやアニポで見れなかった・・・という方も、こちらの方法で確実に見れます。
(Amazonのアカウントがあると瞬殺で終わります)
「話はいいからとにかく結論だけ教えて!」というせっかちな方はこちらからどうぞ↓
こんな人におすすめです!・ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校の動画を全話一気に見たい!
・ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校の動画をすべて無料で見たい!
・ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校の動画を安全に見たい!
・ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校の動画を高画質で見たい!
・ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校がYoutubeやアニホで見れなかった・・・
FODプレミアムで「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」が無料で全話見れました!
「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」はFODプレミアムの配信対象タイトルです。
↑登録するとこんなふうに全話が一覧に表示され、全話分の動画を楽しむことができます。
FODってどんなサービス?
FODをよく知らない人のために簡単に説明しておきます。
FODはフジテレビが運営している動画配信サービス。
月額料金を支払ってドラマや映画、アニメなどの動画を視聴できます。
本来は月額888円ですが、初回登録時は1ヶ月間無料で利用できます。
FODのサービス内容をまとめるとこんな感じです。
FODはこんなサービス・月額888円(初月無料)!
・見放題動画5000本以上!
・漫画が150000冊以上!
・雑誌100誌以上が読み放題!
・フジテレビドラマが独占配信!
・スマホでもいつでも見れる!
ちなみに僕はすでに無料期間を過ぎて有料で利用していますが、実はまだ解約していません。
というのも、これだけたくさんの動画が月額888円(=1日あたり約28円)で楽しめるので、全然高いとは思わないんですよね。
【人気タイトルが多数配信】
最近はワンピース「空島編」をイッキ見して寝不足中です。。
< ワンピース空島編 ラストバトルを見終わりました! >
アニメの動画はついつい連続して見続けてしまうため、睡眠不足や疲れ目に十分注意してくださいね(^^;)
FODへの登録に必要なものは?
FODへの登録にはAmazon(アマゾン)のアカウントが必要です。
Amazonで買い物をしたことがある人なら、あとはFODに無料登録するだけ♪
Amazonのアカウントを持っていない方は、こちらからすぐに無料登録できるので作っておいてください。
FODプレミアムへは楽天やYahooなど「Amazonアカウント以外」でも登録が可能です。
でも、1ヶ月間無料で利用できるのは「Amazonアカウントで登録した場合のみ」なので注意してくださいね!
Amazonのアカウントが用意できたらこちらからFODに登録してみてください。
よくわからない・・・という方はこちらでやり方をまとめましたのでどうぞ!
「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」が見放題なのは今だけかも・・・?
たくさんの人気アニメがラインナップされているFODですが1点だけ注意があります。
それは、見たいアニメがいつまでも見れるとは限らないということ。
作品一覧は常にアップデートされています。
なので、見放題だったものが追加課金になったり、作品自体がなくなってしまうこともあるわけです。
先月まで見れていた動画が・・・
↓↓↓
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校もいつ配信状況が変更されるかわからないため、見れるときに見ておきましょう!
あなたの好きなハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校の名場面は?
あなたが選ぶ「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」の名場面は?
強豪白鳥沢と、主人公チーム烏野の春高出場をかけた熱戦が描かれます。とにかく熱い。選手だけでなく、ギャラリーの選手たちの家族も熱を帯びています。選手や関係者が、どんな思いで試合に臨んでいるのかが、時折挿入されます。白鳥沢の鷲匠監督のエピソードは、バレーボール経験者なら身につまされるもので、鷲匠監督は選手としては不遇だったのに、今でも離れることができないのだと考えると切ないです。この作品の放映中、烏野コーチCV田中一成さんが急逝し、9話からキャストが変更されました。8話の名台詞「下を向くんじゃねえ、バレーは常に上を向くスポーツだ」が田中さんの最期の収録だそうです。そういったやるせない裏事情もあり、毎話、泣いてしまうのです。
烏野高校は準決勝で青葉城西を下し、いよいよ春高予選の決勝に進出して、その対戦相手は白鳥沢学園高校。 超高校級エースの牛島若利を中心に高校トップクラスの選手が揃っています。白鳥沢高校はエース牛若を中心とした攻撃をコンセプトに烏野高校は多彩な攻撃パターンがある全員バレーというコンセプトをもとに王者対挑戦者が春高をかけて意地と意地のぶつかりあいがとても見ものです。
落ちた強豪飛べない烏と言われた烏野高校が、ついに王者である白鳥沢との全国大会をかけた決勝戦での戦いで、それぞれの選手が魅力的です!1番の名シーンは月島が、大エースでもある牛島をブロックで止めたシーンです。今までクールな選手だったのに、急にブロックが牙を出した時はとても感動してしまいました。非常に熱いアニメでした。
アニメ ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校のお気に入りキャラ
あなたの好きな「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」のキャラクタは?
月島蛍のバレーボールに対する想いは、かなり複雑です。好き嫌いでいえば嫌っていそうだし、身を入れて練習しているようではなく、さりとてさぼってはいない。プレーヤーとしてのプライドはあるし、ポテンシャルも高い。能力を活かそうとしない月島を、周囲は歯がゆく、そして本人が熱を入れるのを待っていました。たかが高校の部活動だと斜に構えていた月島が、今期、覚醒します。いつもとは違ったタッチで描かれた月島覚醒シーンには息を呑みました。そのシーンがあるから、1期の1話からまた繰り返し見てしまうのですよね。
この試合に関しては、好きなキャラクターは月島 蛍です。烏野高校男子バレー部で1番の長身プレーヤーで誰よりも冷静にプレーをして、第1セットでは白鳥沢の圧倒的な強さにあきらめようとしていたが、チームのあきらめない姿に自らも奮起をして、ブロッカーとしての才能を開花をさせていきます。そして、彼が一番の見せ所であった、牛若のアタックを止めたところと彼の雄たけびは最高でした。
澤村は決してスパイクを決めたり、ブロックをしたりなど、点を取れるプレイヤーではないです。しかし、チームのお父さん的な存在でピンチな時も焦らず、嫌な空気にさせないところがかっこいいと思いました。また、プレーでも縁の下の力持ち的な存在で、レシーブをしっかりとやるところがとてもかっこいいと感じました。日向や影山などもかっこいいですが、別の角度でカッコいいのが澤村だと思います!
ぜひ、大好きなキャラにどっぷり感情移入して動画を楽しんでみてください!
アニメ ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校のあらすじ
■あらすじ:「堕ちた強豪、飛べない烏」―――。
かつてそう呼ばれた烏野高校が、ついに辿り着いた“頂”の舞台。
春の高校バレー宮城県代表決定戦、決勝。
インターハイ予選準決勝で青葉城西高校に惜敗し、春高予選へと再始動した烏野が、さらなるレベルアップを求めて挑んだのは関東強豪チームとの合同合宿だった。
梟谷、生川、森然、音駒と並み居る全国レベルのチームとの力量差を痛感しながらも、烏野高校はチームの“進化”を求めてただひたすらに挑戦をし続けた。
迎えた春高予選。
一度は封印した日向と影山の「変人速攻」もさらなる進化を見せ、個々の歯車が噛み合い、チーム全体が動きだし、烏野は並み居る強豪を打ち破っていく。
そして宮城県代表決定戦準決勝で再び立ちはだかった、宿敵・青葉城西。
因縁の相手を前に一歩も譲らぬ攻防を繰り広げ、試合は総力戦にもつれ込んでいく。
ぶつかり合うプライドとプライドの果て、体力の限界を超えた激戦を制したのは、烏野高校だった。
全国まで、あと一つ。
対するは絶対王者、白鳥沢学園高校。
超高校級エース・牛島若利を擁する県内最強のチーム。
激闘を制し、春への切符を掴むのは一校のみ。
烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
今、烏野高校最大の挑戦が始まる――!
〈勝つのは、どっちだ。〉■原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
■キャスト:村瀬歩/石川界人/日野聡/入野自由/林勇/細谷佳正/内山昂輝/斉藤 壮馬/増田 俊樹/名塚 佳織/諸星 すみれ/神谷 浩史/田中 一成/竹内良太/木村昴/土屋神葉/豊永利行/寺島拓篤/丹沢晃之/福田賢二/大森大樹/中尾隆聖
■スタッフ:■監督:満仲勧■副監督:石川真理子■シリーズ構成:岸本卓■キャラクターデザイン:岸田隆宏■総作画監督:千葉崇洋/八尋裕子■音響監督:菊田浩巳■音楽:林ゆうき/橘麻美■アニメーション制作:Production I.G■オープニングテーマ:BURNOUT SYNDROMES「ヒカリアレ」/エンディングテーマ:NICO Touches the Walls「マシ・マシ」
最後に
ということで、今回はアニメ「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」の動画を無料で視聴する方法について紹介しました。
動画配信サイトの無料期間を利用すればとりあえずお金はかかりません。
アニポやYoutubeを利用するよりも安全で高画質、しかもちゃんとすべての動画が揃っています。
上手く活用してお得に動画を視聴していきましょう!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメントを残す